AVR発売前にもスタンの大会に出てたけど、
しっくりくるデッキがなかったためDN放置してたら2か月も立ってた。

まあ、それはそれとして。
5/4のFNMにAVRのスポイラーを見たときから温めてた
GWビートのテスト版を持ち込んでみた。

一部パーツが足りてなかったけど、友人に借りれたので
なんとかかんとかAVR発売当日に形にできました。マジ感謝。

5/4時点のテスト版レシピは以下。

■GWビート
4《極楽鳥/Birds of Paradise(M12)》
3《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
3《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben(DKA)》
4《絡み根の霊/Strangleroot Geist(DKA)》
4《刃の接合者/Blade Splicer(NPH)》
4《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin(AVR)》
3《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
2《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll(MBS)》
2《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons(AVR)》

4《天使の運命/Angelic Destiny(M12)》
3《信仰の盾/Faith’s Shield(DKA)》
1《自然の祝福/Blessings of Nature(AVR)》

9《森/Forest(ALA)》
4《平地/Plains(NPH)》
4《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket(SOM)》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M12)》
2《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》

接合者を天使でブリンクしたり
聖騎士を天使で再婚させたり
天使をさらに天使にしたりといったビート。
除去なにそれ美味しいの?

FNMの結果は2-1。
内訳は以下。

1回戦:青白デルバー
瞬速で3/4な天使が強くて勝ち。

2回戦:赤単
スラーンが天使になったりして勝ち。

3回戦:デルバースピリット
順風が強いうえにチャンプブロックされるせいで
ダメージレースに負ける×2で負け。
サイドに腐食の突風積むの忘れてたからしゃーない。

あと、飛行で回避能力は事足りるとか甘かった。
デルバースピリット相手に、トランプルが非常にほしくなった。

・修復の天使はシナジー無くても強い。4枚に増やす予定。

・信仰の盾は3枚積むカードじゃない気がする。何かに変更しよう。

・シガルダはやっぱり、出ればほぼ死なない。単純にパワーカード。

・天使の運命4枚はやりすぎた感があったから2~3枚にしようかな。

・銀刃の聖騎士のおかげでブンした時のクロックの上がり方がマジヤバイ。
 極楽鳥→聖騎士→修復の天使→天使の運命で合計22点とか。

・マナベースの枚数(マナクリーチャー7枚・土地23枚)には結構満足。
 あとは《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》入れるかどうかとか
 色のバランスを少々いじるかも。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索