ゴルガリドレッジで参加。
▼メイン
4《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder(BNG)》
4《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
4《脳蛆/Brain Maggot(JOU)》
4《ニクスの織り手/Nyx Weaver(JOU)》
4《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JOU)》
4《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
4《開花の幻霊/Eidolon of Blossoms(JOU)》
4《倒れた者からの力/Strength from the Fallen(JOU)》
3《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
1《クルフィックスの洞察力/Kruphix’s Insight(JOU)》
7《森/Forest(M14)》
5《沼/Swamp(M14)》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
▼サイド
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
1《エレボスの代行者/Agent of Erebos(JOU)》
2《空殴り/Skylasher(DGM)》
1回戦:青黒人間 ×○○
2回戦:黒t白コントロール ○○
3回戦:ナヤオーラ ×○×
R1-G1:まだ大丈夫とおもってスルーしたら10点入って負け
R3-G1、G3:ダブマリで負け
の2-1でした。
▼メイン
4《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder(BNG)》
4《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
4《脳蛆/Brain Maggot(JOU)》
4《ニクスの織り手/Nyx Weaver(JOU)》
4《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction(JOU)》
4《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
4《開花の幻霊/Eidolon of Blossoms(JOU)》
4《倒れた者からの力/Strength from the Fallen(JOU)》
3《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
1《クルフィックスの洞察力/Kruphix’s Insight(JOU)》
7《森/Forest(M14)》
5《沼/Swamp(M14)》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
▼サイド
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
1《エレボスの代行者/Agent of Erebos(JOU)》
2《空殴り/Skylasher(DGM)》
1回戦:青黒人間 ×○○
2回戦:黒t白コントロール ○○
3回戦:ナヤオーラ ×○×
R1-G1:まだ大丈夫とおもってスルーしたら10点入って負け
R3-G1、G3:ダブマリで負け
の2-1でした。
コメント