9/12FNM、9/15モダン、9/18スタン
2014年9月19日 TCG全般・9/12FNM
使用デッキはrabble Burn
メイン・サイドともにWMCQ優勝デッキの完コピなのでリストは省略。
▼前半 3-0
1回戦:緑青ビッグマナ ○○
2回戦:白黒コン ゆきちさん ○○
3回戦:青赤扇動者波使い ○○
▼後半 1-2
1回戦:白黒コン ゆきちさん ××
火力1枚分足りずに負け。パーフォロスをプレイするタイミングが早すぎた疑惑。
2回戦:rabble Burn ganzanさん ○××
G2、G3相手のチャンドラとこちらのマリガンでリソース差がついて負け
3回戦:青単 ○○
・9/15モダン
使用デッキはボロスバーン
▼メイン
3《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(TOR)》
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide(ZEN)》
4《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel(JOU)》
2《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil(AVR)》
4《稲妻/Lightning Bolt(4ED)》
4《溶岩の撃ち込み/Lava Spike(CHK)》
4《裂け目の稲妻/Rift Bolt(TSP)》
3《欠片の飛来/Shard Volley(MOR)》
4ボロスの魔除け
4《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
3《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
1《焼尽の猛火/Searing Blaze(WWK)》
4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
1《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
7《山/Mountain(M15)》
▼サイド
2《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》
2《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》
1《焼尽の猛火/Searing Blaze(WWK)》
4《溶鉄の雨/Molten Rain(MRD)》
4《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》
2《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin(M14)》
GP優勝のデッキをベースに、以下の点を変更
・稲妻多いと思ったので小悪魔を減量
・サイドのために白マナ源を1枚追加
・同系用のサイドに火歩き+鬼斬を採用
1回戦:トリコキキジキ サトPinさん ○○
2回戦:ボロス血染めの月ミッドレンジ ○×○
G2本体火力しか手札にない所に修復キキジキで負け
3回戦:トリコトラフト ×○○
G1へリックスで時間を稼がれ、トラフトに殴りきられる
4回戦:ラクドスバーン ×○○
5回戦:ジャンク カワキタさん ×○×
G1コジレック+リリアナでリソースが足りなくなって負け
G3マリガン土地1キープしたら死ぬまで土地が増えず
4-1
・9/12スタン
使用デッキはrabble Burn
メイン・サイドともにWMCQ優勝デッキの完コピなのでリストは省略。
1回戦:ジャンドPWC ○○
2回戦:赤信心 ○×○
G2相手2ターン目フロストバーン、3ターン目炎樹族→ニクソスで妨害できず負け
3回戦:ナヤフレンズ ○×○
G2熟練扇動者出すタイミングをミスって負け
3-0
rabble Burnってデッキ強いですね。
使用デッキはrabble Burn
メイン・サイドともにWMCQ優勝デッキの完コピなのでリストは省略。
▼前半 3-0
1回戦:緑青ビッグマナ ○○
2回戦:白黒コン ゆきちさん ○○
3回戦:青赤扇動者波使い ○○
▼後半 1-2
1回戦:白黒コン ゆきちさん ××
火力1枚分足りずに負け。パーフォロスをプレイするタイミングが早すぎた疑惑。
2回戦:rabble Burn ganzanさん ○××
G2、G3相手のチャンドラとこちらのマリガンでリソース差がついて負け
3回戦:青単 ○○
・9/15モダン
使用デッキはボロスバーン
▼メイン
3《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(TOR)》
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide(ZEN)》
4《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel(JOU)》
2《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil(AVR)》
4《稲妻/Lightning Bolt(4ED)》
4《溶岩の撃ち込み/Lava Spike(CHK)》
4《裂け目の稲妻/Rift Bolt(TSP)》
3《欠片の飛来/Shard Volley(MOR)》
4ボロスの魔除け
4《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
3《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
1《焼尽の猛火/Searing Blaze(WWK)》
4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge(M15)》
1《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
7《山/Mountain(M15)》
▼サイド
2《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》
2《石のような静寂/Stony Silence(ISD)》
1《焼尽の猛火/Searing Blaze(WWK)》
4《溶鉄の雨/Molten Rain(MRD)》
4《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》
2《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin(M14)》
GP優勝のデッキをベースに、以下の点を変更
・稲妻多いと思ったので小悪魔を減量
・サイドのために白マナ源を1枚追加
・同系用のサイドに火歩き+鬼斬を採用
1回戦:トリコキキジキ サトPinさん ○○
2回戦:ボロス血染めの月ミッドレンジ ○×○
G2本体火力しか手札にない所に修復キキジキで負け
3回戦:トリコトラフト ×○○
G1へリックスで時間を稼がれ、トラフトに殴りきられる
4回戦:ラクドスバーン ×○○
5回戦:ジャンク カワキタさん ×○×
G1コジレック+リリアナでリソースが足りなくなって負け
G3マリガン土地1キープしたら死ぬまで土地が増えず
4-1
・9/12スタン
使用デッキはrabble Burn
メイン・サイドともにWMCQ優勝デッキの完コピなのでリストは省略。
1回戦:ジャンドPWC ○○
2回戦:赤信心 ○×○
G2相手2ターン目フロストバーン、3ターン目炎樹族→ニクソスで妨害できず負け
3回戦:ナヤフレンズ ○×○
G2熟練扇動者出すタイミングをミスって負け
3-0
rabble Burnってデッキ強いですね。
コメント