変更点が一切無いエルフを使用。

▼メイン
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
3《遺産のドルイド/Heritage Druid(MOR)》
4《ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote(SCG)》
4《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel(EVE)》
3《クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger(VIS)》
1《フィンドホーンのエルフ》
2《樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers(ONS)》
4《エルフの幻想家/Elvish Visionary(M10)》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
1《再利用の賢者/Reclamation Sage(M15)》
2《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth(AVR)》

4《垣間見る自然/Glimpse of Nature(CHK)》
4《緑の太陽の頂点》
4《自然の秩序/Natural Order(POR)》

2《森/Forest(M15)》
2《Bayou(3ED)》
2《ドライアドの東屋/Dryad Arbor(FUT)》
4《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle(USG)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
2《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
2《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》
1《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ONS)》

▼サイド
3《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
3《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
2《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
1《森の知恵/Sylvan Library(4ED)》
1《世界棘のワーム/Worldspine Wurm(RTR)》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1《大祖始/Progenitus(CON)》
2《窒息/Choke(TMP)》


1回戦:BUGデルバー(ツボさん) ×○○
 g1死儀礼×2とデルバーで盤面作られた上でカウンター握られて負け。
  最終ターンにビヒモス素出しでカウンター使わせる事で、
  もう1ターン生きられてワンチャンあった。プレイミス。
2回戦:赤単バーン ○○
3回戦:エンチャントレス(ganzanさん) ×○○
 g1再利用+虫を揃えようと動いてプレイングが歪み、
  Killターンが遅くなったため、1ターン差でリップヘルムがそろってしまい負け。

相性の良い相手にしか当たらず、非常にラッキーでした。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索